IMKの山日記

登山初心者の山日記

雪の大菩薩嶺に行ってきました。

2017/2/25 裂石登山口から丸川峠経由して山頂へ

 

 

歩行距離 14.2km

歩行時間 8時間56分(休憩含む)

 

コンビニは国道411沿いセブンイレブン甲州塩山千野店が近いですが

登山口からは車で数分かかるので、買い出しやトイレは早めに済ませて

おいた方が無難です。

 

今回、中央道勝沼インターから大菩薩登山口へ向かいます。

朝6:30分駐車場に到着した時点ですでに6台が駐車してました。

f:id:IMK:20170329210039j:plain

丸川峠駐車場からスタートです。

f:id:IMK:20170329210047j:plain

だいたい15台ぐらい駐車できるので、早めに来られたほうが良さそうです。

少し雪がありますが、スタッドレスタイヤでなくても大丈夫ですね。

今回、丸川峠を経由して山頂を目指します。

f:id:IMK:20170329210023j:plain

登山口は駐車場奥からスタートになります。

まだ雪は少ないのでアイゼンは不要です。

f:id:IMK:20170330195910j:plain

少し歩くと丸川峠方面への分岐になります。標識があるので迷わないと思います。

右の斜面を進みます。

f:id:IMK:20170330200653j:plain

まだ完全に太陽が昇る前です。

f:id:IMK:20170330201331j:plain

駐車場を出発して2時間30分ぐらいして丸川峠につきました。

途中から雪もしっかり積もっていたので、アイゼンつけた方がもう少し早く登ってこられたと思います。

丸川山荘さんにトイレはありますが、有料なので使用する時は声をかけてください。

f:id:IMK:20170330203335j:plain

丸川山荘さんを通り過ぎて右へ進み急な斜面を登って行きます。

f:id:IMK:20170330203321j:plain

登って行くと東側斜面なので太陽があまり当たらないせいか雪はしっかり残ってます。

f:id:IMK:20170330203328j:plain

富士山も見えます。

f:id:IMK:20170330203309j:plain

少し登ると景色のいい場所がありました。

f:id:IMK:20170330205050j:plain

雪を楽しみながら進んでいます。

f:id:IMK:20170330205105j:plain

大菩薩嶺山頂手前にコメツガ林があります。

f:id:IMK:20170330205058j:plain

大菩薩嶺山頂です。2050m

100名山14座目登頂できました。

 

f:id:IMK:20170330221724j:plain

雷岩の分岐です。

ここで唐松尾根を経由して上日川峠に下るのと

大菩薩峠へ下る所の分岐です。

f:id:IMK:20170330220018j:plain

雷岩です。

f:id:IMK:20170331105130j:plain

大菩薩湖方面をバックに記念撮影しました。

f:id:IMK:20170330220008j:plain

雷岩から大菩薩湖方面の写真です。

山々がきれいです。

f:id:IMK:20170331105123j:plain

雷岩周辺は樹氷になっています。

f:id:IMK:20170331105109j:plain

雷岩から少し行くと神戸岩があります。

ここからの景色も素晴らしいです。

f:id:IMK:20170331105103j:plain

さらに進むと気持ちの良い稜線が続きます。

f:id:IMK:20170329195234j:plain

稜線の下りは日が当たるので、足元泥だらけです。

稜線を下って行くと大菩薩峠に到着しました。 

f:id:IMK:20170329195227j:plain

峠にある介山荘さんです。

営業してるので助かります。

その奥右にトイレがあります。

トイレと介山荘さんの間を下って行きます。

f:id:IMK:20170329195220j:plain

福ちゃん荘へ向かうルートを下って行きます。

f:id:IMK:20170405194619j:plain

途中いくつか山荘が見えます。

営業してない所もあります。

f:id:IMK:20170329200617j:plain

福ちゃん荘の手前にトイレがあります。

f:id:IMK:20170329200608j:plain

福ちゃん荘に到着です。

こちらも営業してます。

福ちゃん荘ではテントサイトもあります。

f:id:IMK:20170329200559j:plain

福ちゃん荘からは車道を下って行きます。

「登山者に注意」の看板があります。

車の通りはなかったですが、道幅が狭いのですれ違う時は注意ですね。

f:id:IMK:20170405200041j:plain

すぐに上日川峠に到着です。

ロッジ長兵衛があります。

こちらも営業してます。

f:id:IMK:20170405200034j:plain

 

こちらでは7、8人の学生さんが楽しそうにテント泊していていました。

夏場ならここまで車で来られます。駐車場もあるので便利です。

冬場は路面凍結していて通行止めになっています。

f:id:IMK:20170405200027j:plain

トイレも駐車場そばにありますが、あまり綺麗でないのでお勧めできません。

f:id:IMK:20170405200019j:plain

上日川峠から更に下って行くと左は登山道に降りて行く所があります。

車道の方が歩きやすいと思い進んで行きましたが失敗でした。

日向の車道は完全に雪がないのにカーブの日が当たらない場所はかなり厚いアイスバーンになっていて、何回も転びました。

更に車道の為、大回りして山の斜面沿いに進んで行くので徒歩だと歩行距離が長くなります。

登山道へ進んだ方が間違いないです。

途中からやっと登山道へ戻れました。

f:id:IMK:20170329201116j:plain

下って行くと第二展望台がありベンチもありました。

f:id:IMK:20170329201106j:plain

さらに下って行くと今度は第一展望台が木の幹にあり

「そんな危ない所?」にありました。

 

f:id:IMK:20170329201056j:plain

 下っていくとほとんど雪は無くなってきました。

f:id:IMK:20170405204214j:plain

 途中に営業してませんでしたが、茶屋がありベンチで休憩できます。

f:id:IMK:20170405204206j:plain

 ここから車までの駐車場へはもう少しです。

f:id:IMK:20170329202005j:plain

このあたりはすっかり雪がないですね。

 

全体的に雪は少な目なので軽アイゼンだけで登れるといったところです。

ルートはいくつかあるので、時間や体力に応じてコースを選らんんで

行かれるといいと思います。

雪山初心者でも登りやすのと、山小屋も営業している所が多いのでお勧めですね。

今回も楽し登山できました。